2009,02,19, Thursday
アパートの郵便受けを見てみると、紳士服店からダイレクトメールが来てました。
ダイレクトメールはこんなものでした。写真が現物となります。
プライバシーや肖像権のトラブルを避けるため、一部モザイク処理をしています。

見た目は、ごく普通のダイレクトメールですよね。
しかし、モザイク処理をした宛名部分に問題があります。
まず、住所のアパート名が書かれていないという点。
番地までしか書かれてないので郵便局の人にとっては不親切ですね。
最も問題のあるのは、私の名前が違う漢字で書かれていたところ。
なんと、名前だけでなく名字の漢字まで全然違っていたのでビックリしました。
音読みなら確かに私の名前になっていますが、ここまで漢字が違うのは初めてです。
例を挙げると、仮に名前を「山田 太郎」とします。
このダイレクトメールには「山駄 多労 様」という感じに書かれています。
………新種の嫌がらせなのでしょうか(^^;
漢字が分からないのなら、全部カタカナにした方がマシかもしれません。
そして、アパートの部屋番号も書かれず、宛名の漢字がめちゃくちゃなのに
ちゃんと私のポストに届いていたことが一番ビックリです。郵便局はすごいですね。
ちなみに、宛名の下に書かれている細かい文字(赤線でひいた部分)には…

※郵便局の皆様、いつもありがとうございます。大切なお客様のところまでよろしくお願いいたします。
と書かれていました。これは、郵便局への嫌がらせですね…。
ダイレクトメールはこんなものでした。写真が現物となります。
プライバシーや肖像権のトラブルを避けるため、一部モザイク処理をしています。

見た目は、ごく普通のダイレクトメールですよね。
しかし、モザイク処理をした宛名部分に問題があります。
まず、住所のアパート名が書かれていないという点。
番地までしか書かれてないので郵便局の人にとっては不親切ですね。
最も問題のあるのは、私の名前が違う漢字で書かれていたところ。
なんと、名前だけでなく名字の漢字まで全然違っていたのでビックリしました。
音読みなら確かに私の名前になっていますが、ここまで漢字が違うのは初めてです。
例を挙げると、仮に名前を「山田 太郎」とします。
このダイレクトメールには「山駄 多労 様」という感じに書かれています。
………新種の嫌がらせなのでしょうか(^^;
漢字が分からないのなら、全部カタカナにした方がマシかもしれません。
そして、アパートの部屋番号も書かれず、宛名の漢字がめちゃくちゃなのに
ちゃんと私のポストに届いていたことが一番ビックリです。郵便局はすごいですね。
ちなみに、宛名の下に書かれている細かい文字(赤線でひいた部分)には…

※郵便局の皆様、いつもありがとうございます。大切なお客様のところまでよろしくお願いいたします。
と書かれていました。これは、郵便局への嫌がらせですね…。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 22:27 | コメント(2) |