2009,01,25, Sunday
アキバで日立のハードディスクを買ってきました。

日立の1TBハードディスク。私が持っているSeagateの1TBが
不具合対象になっているので、その替わりとして購入してみました。

Seagateだと1000GBと書かれていましたが、日立だと1TBと書かれていますね。
7700円で購入。本当に1TBがお手頃価格になりましたね。
現在はフォーマットして電源いれたまま慣らし運転させている状態です。
今のところ調子は良さそうですよ。
Seagateのハードディスクは、まだファームウェアが公開されていないので様子見です。
今回購入した日立のハードディスクにデータを避難させて、ファームウエアを
アップデートしたら地デジ録画専用ドライブとして使う予定です。

日立の1TBハードディスク。私が持っているSeagateの1TBが
不具合対象になっているので、その替わりとして購入してみました。

Seagateだと1000GBと書かれていましたが、日立だと1TBと書かれていますね。
7700円で購入。本当に1TBがお手頃価格になりましたね。
現在はフォーマットして電源いれたまま慣らし運転させている状態です。
今のところ調子は良さそうですよ。
Seagateのハードディスクは、まだファームウェアが公開されていないので様子見です。
今回購入した日立のハードディスクにデータを避難させて、ファームウエアを
アップデートしたら地デジ録画専用ドライブとして使う予定です。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:59 | コメント(2) |