2009,01,16, Friday
▼用意周到
今日はこちらの記事を紹介します。
デイリーポータルZ:アクアラインのトンネル見学
東京湾アクアラインのトンネルを見学したレポートが書かれています。
この記事を見て、アクアラインのトンネルは工夫しているところが多いと思いました。
将来、車線を増やせるようトンネルの入り口がもう1つ用意されていることや
避難通路は気圧を高くしていて、本線が火災になっても煙が入り込まないようにしていることですね。
このあたりのネタは全然知らなかったので驚きでした。
ちなみに、私は一度もアクアラインを通ったことがありません。開通した頃は、
海ほたるがテレビで紹介されることもありましたが、最近は全然取り上げられませんね。
私がいつか車を買ったら走ってみたいですねー。
デイリーポータルZ:アクアラインのトンネル見学
東京湾アクアラインのトンネルを見学したレポートが書かれています。
この記事を見て、アクアラインのトンネルは工夫しているところが多いと思いました。
将来、車線を増やせるようトンネルの入り口がもう1つ用意されていることや
避難通路は気圧を高くしていて、本線が火災になっても煙が入り込まないようにしていることですね。
このあたりのネタは全然知らなかったので驚きでした。
ちなみに、私は一度もアクアラインを通ったことがありません。開通した頃は、
海ほたるがテレビで紹介されることもありましたが、最近は全然取り上げられませんね。
私がいつか車を買ったら走ってみたいですねー。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(2) |