2008,12,28, Sunday
滞在先の祖母の家で、猫を飼い始めたそうです。

名前は「みゅう」、生後2ヵ月のメスだそうです。
若干アメリカンショートヘアが混ざっている毛並みでしょうかね。
みゅうは、生後一週間くらいのとき親猫からはぐれた状態で発見されたらしい。
親猫が面倒をみていないため、このままでは死んでしまいますし
発見されたのが祖父の一周忌になる頃だったこともあり、猫を飼い始めたそうです。
私と初めて会った時はビックリしてましたが、1分もしないうちに懐いてくれました。
やっぱり子猫は慣れてくれるのが早いですね。
写真だと少し驚いているような顔になってますが、
カメラのシャッター動作音に慣れていないようです。
ちょうどビデオカメラやデジカメを持ってきていたので、撮影しながら
猫と遊んでみたいと思います。生後2ヵ月とは言え、かなり大きくなってきています。
今度の春くらいには大人と同じくらいに成長するのでしょうかね。

名前は「みゅう」、生後2ヵ月のメスだそうです。
若干アメリカンショートヘアが混ざっている毛並みでしょうかね。
みゅうは、生後一週間くらいのとき親猫からはぐれた状態で発見されたらしい。
親猫が面倒をみていないため、このままでは死んでしまいますし
発見されたのが祖父の一周忌になる頃だったこともあり、猫を飼い始めたそうです。
私と初めて会った時はビックリしてましたが、1分もしないうちに懐いてくれました。
やっぱり子猫は慣れてくれるのが早いですね。
写真だと少し驚いているような顔になってますが、
カメラのシャッター動作音に慣れていないようです。
ちょうどビデオカメラやデジカメを持ってきていたので、撮影しながら
猫と遊んでみたいと思います。生後2ヵ月とは言え、かなり大きくなってきています。
今度の春くらいには大人と同じくらいに成長するのでしょうかね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 18:17 | コメント(4) |