果てしなくレベルが低い
ITmediaで珍しくブログ炎上の記事が紹介されています。
「遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」YouTubeで動画公開、社長ブログ炎上 - ITmedia News
社員が3回目の遅刻をしたので、罰として駅で反省文を読み上げた動画を
公開していることが炎上の原因になっているようです。

問題となっている動画はYoutubeで公開され、
ニコニコ動画などにも転載されているようです。
社長のブログ(ウェブ魚拓版はこちら)には批判のコメントがたくさんあふれていますね。

社員の遅刻が悪いことは当然なのですが、罰の与え方に疑問が残ります。
Youtubeにアップロードする必要性がよく分かりません。
社員全員の前で反省文を読むなら理解できますが、駅で撮影する理由も不明です。


さらに「遅刻の罰則でおもしろいものがあるようでしたら、募集します。」と
ブログで書かれていることが不愉快に感じます。(ウェブ魚拓のソース)
罰則に面白さを追求するという考えが私は理解できないです。
このような言及があると罰則が社員教育ではなく、社長の自己満足にも見えてしまいます。


社長は25歳らしく私よりも3つ上のようですが
どういう目的で会社を立ち上げたのか本当の理由が知りたいところです。
世の中には、いろいろな企業がありますねー。



余談ですが、内定式の時に入社1年目の先輩社員とお話しする機会がありました。

その時の先輩社員から聞いた話にも「遅刻だけはしないように気をつけて」と言われましたよ。
先輩の経験によると会社に遅刻した場合、仕事場の空気が重いまま
1日の仕事をすることになり大変らしいです。

どんな時でも遅刻はしない、これは最低のマナーですね。


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 15:01 | コメント(5) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.251744秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox