2008,11,14, Friday
私が研究室で使っているキーボードが新しくなりました。
東プレのRealforce108UHというもの。
他のキーボードと押しやすさが全然違いますね。
キーの端っこを押しても、引っかかることなくスムースにキーが下がります。
青LEDも使われていますし、全押しにも対応しているようです。
ただし、欠点としてはケーブルが短いというところですかね。それ以外は大満足です。
ちょうど卒業論文を書き始めたところなので、このキーボードが大活躍しそうです。
そのうちアパートで使うキーボードもRealforceに乗り換えたいですねー。
あと研究室宿泊用として枕と毛布を買っておいたので、泊まりモードでも
大学で休息できるようになりました。これなら寒い時期でも大丈夫そうです。
東プレのRealforce108UHというもの。
他のキーボードと押しやすさが全然違いますね。
キーの端っこを押しても、引っかかることなくスムースにキーが下がります。
青LEDも使われていますし、全押しにも対応しているようです。
ただし、欠点としてはケーブルが短いというところですかね。それ以外は大満足です。
ちょうど卒業論文を書き始めたところなので、このキーボードが大活躍しそうです。
そのうちアパートで使うキーボードもRealforceに乗り換えたいですねー。
あと研究室宿泊用として枕と毛布を買っておいたので、泊まりモードでも
大学で休息できるようになりました。これなら寒い時期でも大丈夫そうです。
| 学生生活(更新終了) | 23:59 | コメント(5) |