運営8周年記念とハンドルネーム変更、新ドメイン取得のお知らせ
本日で蒼い車輪は開設8周年となりました。
いつもご覧になっている皆様ありがとうございます。

逆に考えるとウェブサイトを初めて作った中学生活から8年経つことになりますね。
せっかくの記念日なので8周年にあわせて変更する点があります。

ハンドルネームを「newton」から「ねうとん」に変更します。

メッセンジャーやTwitterには数日前から告知していましたが、名前をねうとんに統一します。
SNS「ねうとん」とウェブ「newton」で名前が違っていると分かりにくいですからね。
それに、newton名義のハンドルネームを使っている方が多いので平仮名バージョンにしました。


これに伴い、相互リンクしてくださっているサイトの管理人様とブログの作者様は
お手数かけますが管理人名を newton から ねうとん に変更してくださるようお願いします。


あと、日本語独自ドメイン「ねうとん.jp」を取得しました。
こちらは仮ページを表示させていますが、蒼い車輪や独創回路や各SNSのプロフィールを
統一させようと思っています。今日の夕方にドメインを取ったばかりなので
プロバイダによっては表示できるようになるまで時間がかかるかもしれません。

初の日本語ドメインですが、みなさんのブラウザはどのように表示されていますか?
日本語ドメインに対応していないとアドレスの欄が「http://xn--p8j8cn8m.jp/」となっているはずです。
対応しているFireFoxやGoogle Chromeだと、「http://ねうとん.jp/」となっているはずです。

日本語ドメイン対応ブラウザと非対応ブラウザ
写真では、Sleipnir(Internet Explorer6.0)とGoogle Chromeを比較した場合です。
Internet Explorer6.0は日本語ドメインに対応していない模様です。7.0だと大丈夫みたいです。
どちらも同じ意味ですので、日本語でない表示でも問題はありません。


それにしても日本語ドメインは全然普及しませんねー。
アドレスに全角と半角が混在しているのが原因でしょうか?
パソコンに慣れていない人だと、全角と半角の区別がつかないようです。

日本語の「ねうとん.jp」を取った理由としては、“ねうとん”のローマ字表記が難しいからです。
neutonだとノイトンと読んでしまう人が多いようなので。

他にも8周年記念として何かやってみようと思うことがあるので
少しずつ作業を進めています。詳細は後日紹介します。


| サイト運営情報::蒼い車輪 | 23:14 | コメント(7) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.358158秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox