うまく完成できるように…
家庭版の弐寺を遊んでいて、1つ気になる点があります。
専用コントローラのボタンが軽すぎて、ゲーセンで遊ぶときに苦労するのです。

しかも、最近はコントローラのボタンが詰まるようになってきました。
昔からボタン詰まりの対策はしてあるのですが、対策をしていても詰まる状態に(^^;

そこで、思い切って専用コントローラを大幅に改造しようと決意。

ボタン交換に挑戦です
具体的に言うと、専用コントローラを改造してアーケード弐寺と同じボタンに交換してみるつもりです。
私の手に持っているのが、ゲーセンのアーケード弐寺筐体で使われるボタン(三和ボタン)ですね。
これらのパーツは全部通販で買ってきました。


弐寺で使われるボタンの内部構造
アーケード弐寺で使われるボタンを分解してみました。
バネやマイクロスイッチの種類によって、ボタンの押しやすさが変わるみたいですね。


キッチンが工作室に早変わり
工作できる場所がないので、キッチンにダンボールを敷いて作業してます。
とりあえず、今日はコントローラの枠を削る作業をするところまで進めておく予定です。
弐寺コントローラ改造のために電動ドリルも買ってきてしまいました。

明日か明後日あたりには完成できるように……と言うより完成させないとダメです。
今回の改造は、改造前の状態に戻せるものではないので
もし改造に失敗したら専用コントローラを買い直さないといけなくなります(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::家庭版弐寺 | 23:59 | コメント(6) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.255529秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox