楽しみは最後の最後に
今日は母校の文化祭を手伝ってきました。
主に鉄道模型運転会のサポートです。車両の出し入れやレールのメンテナンス、
トラブル発生時の対処や問題行動の注意をしてきました。

全体図。レールは広く敷設し正方形のレイアウトに
今年度のレイアウト全景です。今までと違って、内側に操作機器を置いています。
レールは複々線(4線)で外線2本が高架橋がついています。

新幹線も並びました
私はE501系を持って行きましたが、Freedomさんが新幹線を持ってきてくださりました。
かなり豪華なラインナップですね。左の113系が妙に目立ちますけど(^^;


去年は麻疹の影響で来場者数が少なかったですが、
今年は結構多くの方に見てもらえて嬉しいですよ。


| 遠征レポート::鉄道 | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.281667秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox