2008,06,07, Saturday
今日は母校の文化祭を手伝ってきました。
主に鉄道模型運転会のサポートです。車両の出し入れやレールのメンテナンス、
トラブル発生時の対処や問題行動の注意をしてきました。

今年度のレイアウト全景です。今までと違って、内側に操作機器を置いています。
レールは複々線(4線)で外線2本が高架橋がついています。

私はE501系を持って行きましたが、Freedomさんが新幹線を持ってきてくださりました。
かなり豪華なラインナップですね。左の113系が妙に目立ちますけど(^^;
去年は麻疹の影響で来場者数が少なかったですが、
今年は結構多くの方に見てもらえて嬉しいですよ。
主に鉄道模型運転会のサポートです。車両の出し入れやレールのメンテナンス、
トラブル発生時の対処や問題行動の注意をしてきました。

今年度のレイアウト全景です。今までと違って、内側に操作機器を置いています。
レールは複々線(4線)で外線2本が高架橋がついています。

私はE501系を持って行きましたが、Freedomさんが新幹線を持ってきてくださりました。
かなり豪華なラインナップですね。左の113系が妙に目立ちますけど(^^;
去年は麻疹の影響で来場者数が少なかったですが、
今年は結構多くの方に見てもらえて嬉しいですよ。
| 遠征レポート::鉄道 | 23:59 | コメント(2) |