2008,03,22, Saturday
鉄道サイトを運営している管理人など十数名の団体に混ざって箱根へ行ってきました。
ロマンスカーの特急券を確保してくださったもとろ~さん、愉快なネタを
提供してくださるSANCHEさん、わいいちさん、こまめにブログで
状況報告するminatchさんなどなど。皆様ありがとうございました。
早朝に本厚木から北千住まで走るメトロさがみ80号には、
もとろ~さんとSANCHEさんと私が乗車。東京メトロ直通のロマンスカーは
認知度が低いせいか休日のせいか空いていました。

朝は空いているので、こんな感じで新車MSEの車内風景も簡単に撮れます。
車内は暖かみのある色調で、のんびり過ごせそうな雰囲気がしますね。
北千住で他のメンバーと合流し、今度は北千住から箱根湯本まで
MSEに乗り、天山湯治郷の温泉に入ることに。

箱根へ来たのは5年ぶりくらいです。温泉も久しぶり……と言うより
露天風呂に入るのは今回が初めてだったりします。
湯温は若干熱めですが良い感じですよ。私のアパートの風呂は
44℃設定にしてますが、その時の温度に近かったです。
私は大学生になってから風呂に入る時間が長くなりました。
長風呂とは言えませんが、今回の十数名のメンバーのなか
風呂から出たのは私が一番最後でしたよ。

あと、箱根湯本に登山鉄道の青い車両が止まっていたので
撮ってみました。モハ2形だそうです。
ロマンスカーの特急券を確保してくださったもとろ~さん、愉快なネタを
提供してくださるSANCHEさん、わいいちさん、こまめにブログで
状況報告するminatchさんなどなど。皆様ありがとうございました。
早朝に本厚木から北千住まで走るメトロさがみ80号には、
もとろ~さんとSANCHEさんと私が乗車。東京メトロ直通のロマンスカーは
認知度が低いせいか休日のせいか空いていました。

朝は空いているので、こんな感じで新車MSEの車内風景も簡単に撮れます。
車内は暖かみのある色調で、のんびり過ごせそうな雰囲気がしますね。
北千住で他のメンバーと合流し、今度は北千住から箱根湯本まで
MSEに乗り、天山湯治郷の温泉に入ることに。

箱根へ来たのは5年ぶりくらいです。温泉も久しぶり……と言うより
露天風呂に入るのは今回が初めてだったりします。
湯温は若干熱めですが良い感じですよ。私のアパートの風呂は
44℃設定にしてますが、その時の温度に近かったです。
私は大学生になってから風呂に入る時間が長くなりました。
長風呂とは言えませんが、今回の十数名のメンバーのなか
風呂から出たのは私が一番最後でしたよ。

あと、箱根湯本に登山鉄道の青い車両が止まっていたので
撮ってみました。モハ2形だそうです。
| 遠征レポート::鉄道 | 23:59 | コメント(2) |