2007,10,09, Tuesday
今日の職業講座では、エントリーシートに関する話を聞くことが出来ました。
エントリーシートで気をつけることの中に、正しい日本語を書くことも
紹介されていました。当たり前と言えば当たり前のことですが、
意外と見落としやすい時があるので気をつけた方が良いですね。
ちなみに、私が使うパソコンはATOKという日本語変換ソフトを使っています。
小学生の頃まではワープロソフトに一太郎を使っていた名残です(^^;

新しいバージョンでは、間違った日本語を使うと
自動的に指摘してくれます。こんな風にATOKは便利な機能が多いですが
使っている人は少ないみたいです。一度使うとWindows付属の
IMEへ戻れなくなりますよ。
エントリーシートで気をつけることの中に、正しい日本語を書くことも
紹介されていました。当たり前と言えば当たり前のことですが、
意外と見落としやすい時があるので気をつけた方が良いですね。
ちなみに、私が使うパソコンはATOKという日本語変換ソフトを使っています。
小学生の頃まではワープロソフトに一太郎を使っていた名残です(^^;

新しいバージョンでは、間違った日本語を使うと
自動的に指摘してくれます。こんな風にATOKは便利な機能が多いですが
使っている人は少ないみたいです。一度使うとWindows付属の
IMEへ戻れなくなりますよ。
| 学生生活(更新終了) | 23:51 | コメント(3) |