お買い物
茨城帰還を終えて神奈川へ戻りますが
ちょうど自宅サーバを24時間動かして1年が経つので
HDD(ハードディスク)を交換しようかと思って
アキバで買い物してきました。

いやー 今日のアキバは相当混んでましたよ。
日曜で歩行者天国になっているせいか、警察官が巡回していましたし。

いつものPCショップで、自宅サーバに使えそうなパーツを買ってきました。


購入品は電源ケーブルやIDEケーブル、HDD、
ケースファン、外付けHDDのマウンタです。

今まで使っていたサーバのHDDは20GB(5400rpm)ですが
これから320GB(7200rpm)へ交換予定です。今度のHDDは
熱がかなり出ますので、PCケースには入れず外にそのまま置いて
ケースファンで冷却するような感じで使う予定です。
そのために、わざわざ80cmのIDEケーブル買ってきましたから(^^;

詳しい自宅サーバの改造は後日やってみます。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.258317秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox