本格先な趣味へ
そろそろ遊びで動かしている自宅サーバーの
OSを別のものに変えようかと考えています。

初めての自宅サーバーなので使いやすい
Windows2000で動かしていますが、あまりにも操作が簡単すぎて
つまらなくなってきたというのが理由かもしれません。

一般のウェブサーバーではLinux系やBSD系が大半ですから、
Fedora Coreあたりに乗り換えてみようかなと思っています。

この「Fedora Core」の読み方が慣れないですが(^^;
つい私は「ふぇどら こあ」と読んでいますが
「ふぇどーら こあ」が正式名称みたいです。

1台ノートパソコンが余っているので、それにインストールして
練習してみようかと思います。とりあえず、Fedora Coreで
以下の作業が自分一人で出来るか試してみることを目標に。
・Webサーバーが使える
・FTPサーバーが使える
・OpenSSLが使える
・VNCが使える
・MSNメッセンジャーが使える

久々にCD-Rのメディアが活躍しそうです。


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 22:43 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.299177秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox