2006,11,22, Wednesday
▼北京鍋
1週間ぶりの大学です。久々に大学に行ってみて実感したことは
自転車置き場が空いていることですね。自転車置き場に放置したままのチャリが
学園祭シーズン前に全部撤去されたので、ラクラク駐輪できます。
これこそ、理想的なゆとり教育。
今日の夕方はホームセンターでガスコンロのアルミパネルや
中華鍋(北京鍋)、オイルポットを買ってきました。
いよいよ憧れの中華鍋を買ってみました。
中華鍋の特徴を生かして、おいしいご飯を作りたいですね。
テフロン加工のフライパンと比べて、使い方がかなり変わってきますので
最初は大変そうです。ちなみに、いままで使っていたフライパンも
まだ十分使える(テフロン加工が残っている)ので、低温でゆっくり加熱したい料理や
フライパンを2台以上必要なときに使う予定です。
とりあえず、明日の休日は中華鍋のセットアップをやってみようかと思います。
余談ですが、暴大入試(ババネロ大学)やってみたら4点/800点でした_| ̄|○
日本史で?50点になったのが効いていますね…。
自転車置き場が空いていることですね。自転車置き場に放置したままのチャリが
学園祭シーズン前に全部撤去されたので、ラクラク駐輪できます。
これこそ、理想的なゆとり教育。
今日の夕方はホームセンターでガスコンロのアルミパネルや
中華鍋(北京鍋)、オイルポットを買ってきました。
いよいよ憧れの中華鍋を買ってみました。
中華鍋の特徴を生かして、おいしいご飯を作りたいですね。
テフロン加工のフライパンと比べて、使い方がかなり変わってきますので
最初は大変そうです。ちなみに、いままで使っていたフライパンも
まだ十分使える(テフロン加工が残っている)ので、低温でゆっくり加熱したい料理や
フライパンを2台以上必要なときに使う予定です。
とりあえず、明日の休日は中華鍋のセットアップをやってみようかと思います。
余談ですが、暴大入試(ババネロ大学)やってみたら4点/800点でした_| ̄|○
日本史で?50点になったのが効いていますね…。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:04 | コメント(6) |