2006,09,17, Sunday
今日はのんびりアパートで休養です。
出かける予定もなかったので、3時のおやつ代わりに
チューハイ+おつまみをのんびり食べながらパソコンを……。

これが最初の飲酒だったりします。アルコール7%、リキュール類。
原材料を見るとウォッカから作っているみたいです。
ぐびぐび飲みながらPCで遊んでいると…だんだん眠くなりましたよ(^^;
アルコールが回ってきた証拠ですが、どうも私はアルコールの耐性が
微妙な可能性大。風邪で高熱になった時のように顔だけでなく全身が
赤くなるし、水を飲みに台所の方へ移動していると少しフラフラするし…。
2時間くらい経過すれば、頭が多少ボーッとするくらいで
赤みもひいて、それ以外は問題なし。水を多めに飲んで
二日酔い対策して初めての飲酒は終わりました。
それでも、アルコールが回っているときの方が確かにテンションは
上がりますねー。普段が100%とすれば130%くらいでしょうか。
オーバークロックとは、まさにこの事ですね。
アルコールの反応は結構ありましたが、無理をしない程度に
楽しんで慣れておきたいと思います。
出かける予定もなかったので、3時のおやつ代わりに
チューハイ+おつまみをのんびり食べながらパソコンを……。

これが最初の飲酒だったりします。アルコール7%、リキュール類。
原材料を見るとウォッカから作っているみたいです。
ぐびぐび飲みながらPCで遊んでいると…だんだん眠くなりましたよ(^^;
アルコールが回ってきた証拠ですが、どうも私はアルコールの耐性が
微妙な可能性大。風邪で高熱になった時のように顔だけでなく全身が
赤くなるし、水を飲みに台所の方へ移動していると少しフラフラするし…。
2時間くらい経過すれば、頭が多少ボーッとするくらいで
赤みもひいて、それ以外は問題なし。水を多めに飲んで
二日酔い対策して初めての飲酒は終わりました。
それでも、アルコールが回っているときの方が確かにテンションは
上がりますねー。普段が100%とすれば130%くらいでしょうか。
オーバークロックとは、まさにこの事ですね。
アルコールの反応は結構ありましたが、無理をしない程度に
楽しんで慣れておきたいと思います。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 17:35 | コメント(4) |