2006,09,08, Friday
▼特別講演
今日は事情により、友人と卒業した高校へ行くことになりました。
2日前に友人と一緒に高校へ行って恩師とお話しするときがあったのですが
恩師のK教員が 「あさっての5時間目の数学の授業を潰して
大学受験に関係する話をぜひしてほしい」 という依頼がありました。
どうしようか迷っていたところ、真顔で 「おねがいします」 と
懇願してくるではないですか(^^; 引き下がることも出来ず
特別講演に参加することに。
廊下ではK先生のクラスにいる知り合いの生徒Yくんを発見。
「ちょっと数学の授業が潰れるかもしれないからね」と言ったところ
「どーぞ、どーぞ。 遠慮なく潰しちゃってください!」と返事されました(^^;
高校2年生は元気で良いですね。
K先生のクラスに入室します。このクラスには部活動の後輩である
yamaさんもいたります。なぜかアイコンタクトをとって自分の番が来るまで待機。
自分の番ではAO入試に関係するエピソードを話したのですが
話の筋を全然考えていなかったので、言葉があやふやになりながらの説明です(^^;
せっかく話するなら、あらかじめネタを考えておくべきだなぁ…と反省です。
#本日の教訓。アドリブ100%の講演は痛い目に遭う。
もともと数学の授業を30分使うはずが、結局1時間まるまる使ってしまいました。
おまけに、途中からTさんまでも参加して来るではないですか。
Tさんは4時間目の時に講演をしたそうで……。
講演を終えてからは、Tさんと友人と一緒にゲーセンへ移動。
弐寺やポップン、DDRなどを楽しみます。
途中でしょーたさんとも合流。雑談もしながら
まったり楽しませて頂きました。
夏休みもあと僅か。しっかり楽しんでおきたいですね。
2日前に友人と一緒に高校へ行って恩師とお話しするときがあったのですが
恩師のK教員が 「あさっての5時間目の数学の授業を潰して
大学受験に関係する話をぜひしてほしい」 という依頼がありました。
どうしようか迷っていたところ、真顔で 「おねがいします」 と
懇願してくるではないですか(^^; 引き下がることも出来ず
特別講演に参加することに。
廊下ではK先生のクラスにいる知り合いの生徒Yくんを発見。
「ちょっと数学の授業が潰れるかもしれないからね」と言ったところ
「どーぞ、どーぞ。 遠慮なく潰しちゃってください!」と返事されました(^^;
高校2年生は元気で良いですね。
K先生のクラスに入室します。このクラスには部活動の後輩である
yamaさんもいたります。なぜかアイコンタクトをとって自分の番が来るまで待機。
自分の番ではAO入試に関係するエピソードを話したのですが
話の筋を全然考えていなかったので、言葉があやふやになりながらの説明です(^^;
せっかく話するなら、あらかじめネタを考えておくべきだなぁ…と反省です。
#本日の教訓。アドリブ100%の講演は痛い目に遭う。
もともと数学の授業を30分使うはずが、結局1時間まるまる使ってしまいました。
おまけに、途中からTさんまでも参加して来るではないですか。
Tさんは4時間目の時に講演をしたそうで……。
講演を終えてからは、Tさんと友人と一緒にゲーセンへ移動。
弐寺やポップン、DDRなどを楽しみます。
途中でしょーたさんとも合流。雑談もしながら
まったり楽しませて頂きました。
夏休みもあと僅か。しっかり楽しんでおきたいですね。
| 学生生活(更新終了) | 21:33 | コメント(2) |