2005,11,08, Tuesday
1日に2つ記事を記帳するのは、今日が初めてと思います。
(大切な話と日常生活は分けて話した方が良いと思うので)
今日は論理回路です。力学の時とは逆で、随分と簡単に感じました。
内容はデータの基本となる範囲(浮動小数計算、コードなど)です。
明日は最後で情報工学リテラシ@別名パソコン入門(爆)です。
さて、今日の弐寺ですが相変わらずホームとしているゲーセンの
モニタのバックライトが暗いままで、交換はされていませんでした。
ゲージが見えない暗さの中、ハードで片っ端から埋めていきます(^^;
今週のランキング曲はVotum stellarumなので、全ての譜面
(SPのNORMAL、HYPER、AHOTHERとDPのNORMAL、HYPER)を一気に巡ってみました。
SPは3種類ともクリア出来ました。穴Votum stellarumは、いつもクリアできる
レベル10の曲ラインナップに追加です。DPの方はHYPER譜面が壊滅状態です。
何より全国平均クリア率が25%ですから(^^;
ちなみに、明後日からは1週間休講となるため茨城帰還を予定しています。
(大切な話と日常生活は分けて話した方が良いと思うので)
今日は論理回路です。力学の時とは逆で、随分と簡単に感じました。
内容はデータの基本となる範囲(浮動小数計算、コードなど)です。
明日は最後で情報工学リテラシ@別名パソコン入門(爆)です。
さて、今日の弐寺ですが相変わらずホームとしているゲーセンの
モニタのバックライトが暗いままで、交換はされていませんでした。
ゲージが見えない暗さの中、ハードで片っ端から埋めていきます(^^;
今週のランキング曲はVotum stellarumなので、全ての譜面
(SPのNORMAL、HYPER、AHOTHERとDPのNORMAL、HYPER)を一気に巡ってみました。
SPは3種類ともクリア出来ました。穴Votum stellarumは、いつもクリアできる
レベル10の曲ラインナップに追加です。DPの方はHYPER譜面が壊滅状態です。
何より全国平均クリア率が25%ですから(^^;
ちなみに、明後日からは1週間休講となるため茨城帰還を予定しています。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 15:43 | コメント(x) |
2005,11,08, Tuesday
昨日、鉄道サイトの巡回(鉄道系サーチエンジンからの巡回)を行っていたところ
旧サイト「首都圏Rail」と大変酷似するサイト名(首都圏railway.net)を
発見しました。
当サイトのサイト名は10月25日に変更し、酷似しているサイトは
その数日後(10月30日)に名前を変更しており、当サイト名の変更を期に
名前を盗用した可能性があると判断し現在、相手方のサイトへ問い合わせを
行っています。
<2005/11/08 22:55追記>
現在は話し合いが進められています。相手方のサイト名は盗用ではなく、もともと
別のサイト名を予定していて、更新当日に既に同じ名前が使用されるいることに
気が付き急遽変更した名前が、偶然にも旧サイト名に似た名前になって
しまったとのことです。
なお、私の意見(似た名前では当サイトのコンテンツと勘違いする可能性があるため
類似する名前の使用を控えて頂く事)を受け入れてくださり、相手方のサイト名は
明日変更になる流れになりました。サイト名の変更を確認次第、今回の問題は
無事解決となる予定です。
<2005/11/08 22:55追記>
先ほど、サイト名が別の名前に変更されている事を確認しました。
問題が無事に解決できたことを嬉しく思います。
???
振り返ると当サイトのデータを盗作される問題(疑惑含む)は、この5年間で
数回ありました。事前に連絡を頂くケースもありますが、そうでないパターンも
少なくありません。サイトの規模が大きくなり、多くの方に見て
もらえるようになる反面このようなトラブルは起こりやすくなります。
サイトの安全向上とサイトの活性化というふたつの要素は、
常に良いバランスを維持する必要があると改めて実感しました。
旧サイト「首都圏Rail」と大変酷似するサイト名(首都圏railway.net)を
発見しました。
当サイトのサイト名は10月25日に変更し、酷似しているサイトは
その数日後(10月30日)に名前を変更しており、当サイト名の変更を期に
名前を盗用した可能性があると判断し現在、相手方のサイトへ問い合わせを
行っています。
<2005/11/08 22:55追記>
現在は話し合いが進められています。相手方のサイト名は盗用ではなく、もともと
別のサイト名を予定していて、更新当日に既に同じ名前が使用されるいることに
気が付き急遽変更した名前が、偶然にも旧サイト名に似た名前になって
しまったとのことです。
なお、私の意見(似た名前では当サイトのコンテンツと勘違いする可能性があるため
類似する名前の使用を控えて頂く事)を受け入れてくださり、相手方のサイト名は
明日変更になる流れになりました。サイト名の変更を確認次第、今回の問題は
無事解決となる予定です。
<2005/11/08 22:55追記>
先ほど、サイト名が別の名前に変更されている事を確認しました。
問題が無事に解決できたことを嬉しく思います。
???
振り返ると当サイトのデータを盗作される問題(疑惑含む)は、この5年間で
数回ありました。事前に連絡を頂くケースもありますが、そうでないパターンも
少なくありません。サイトの規模が大きくなり、多くの方に見て
もらえるようになる反面このようなトラブルは起こりやすくなります。
サイトの安全向上とサイトの活性化というふたつの要素は、
常に良いバランスを維持する必要があると改めて実感しました。
| サイト運営情報::蒼い車輪 | 15:00 | コメント(x) |