とても大事な対策を続けてます
今日は東日本大震災から2年が経過します。

地震当時の長くて大きな揺れの光景はいまでもハッキリ覚えています。
職場では夜まで停電してました。

通勤途中で通る横浜線の踏切は、停電でバッテリー駆動に切り替わり
電車は走っていないけど安全のため遮断機が降りたままになる
動作を初めて見た記憶も鮮明です。

去年のブログ記事では、震災をもとに地震対策・災害対策で
私が実際にやっている話を書きました。

おおまかな地震対策は1年前に整備を終えてますが、
さらに対策を進めたものがあるので紹介します。


■飲料水の確保をパワーアップ
いままでペットボトルの飲み水を6リットル用意してましたが
ウォーターサーバー導入のおかげで、飲み水を大量に確保できました。
余裕もって水のパックはあるので、突然断水しても
飲水は10~20リットル近く確保できる状態です。

また、自宅のウォーターサーバーはサイホン式で水を吸い出すため
停電してもサーバーから水を取り出すことができます。

これだけあれば給水車が来るまで余裕を持って生活できそうです。


■本棚の転倒防止対策を強化
本棚など倒れやすいものは、すべてウォークインクローゼットに
設置するようにしました。もちろん転倒防止の器具はつけてますが
激しい揺れで耐震器具が壊れても、クローゼット内で
被害が収まるようにしています。

家具が倒れて、玄関まで通れるルートを確保することは大事ですよね。


■【予定】バイク2台体制によるガソリンのストック確保
あくまでも予定なのですが、近いうちに400ccバイクを買い足す予定です。
125ccと400ccバイクの2台体制になることで災害時のガソリン不足のとき
それぞれのバイクからガソリンを融通して走れる距離を伸ばすことができます。

今年も万が一に備えて、対策を進めていきたいと思います。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 13:47 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.340648秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox