プログラムの誤作動や消滅は恐ろしい
今日はこちらの記事を紹介します。3つとも同じ内容です。

「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生

ウイルス対策ソフトavastで誤認識

【祭りの終わり】 avast先生祭りの被害と経緯まとめ

一般家庭なら無料で使えるウイルス対策ソフトavastが
誤作動を起こす不具合があったそうです。

ブラウザや解凍ソフト、コンパイラなどウイルスに感染していない
普通のプログラムを、間違ってウイルスと検出する症状が出るそうです。

間違ってウイルスと検出して大事なプログラムが削除されると
Windowsが起動できなくなる場合もあります。ウイルス対策ソフトが
暴走すると恐ろしいですね…。


ちなみに私もavastは使っていますが、問題は起こりませんでした。
暖房代わりに電源入れっぱなしのメインPCや、24時間動いている録画サーバにも
avastは入っていますが誤作動なしです。

おそらく、私が帰宅しても最新ウイルス定義ファイルが
更新される前の状態でavastが動いていたと思います。
ある意味タイミングが良かったのかもしれません。


こういうウイルス対策ソフトの不具合ニュースを聞いて
大学時代を思い出しました。数年前は、ウイルスバスターを
更新するとCPU使用率が100%になる不具合がありましたね。

| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:09 | コメント(3) |
■コメント
▼ Posted by ray-0. (09年12月04日 19:39 ) ID:IiAmoFNM
タイミング良く起動させてしまったせいか、自分のPCの何かも消し飛ばされてしまったようです。
今のところ問題は無いのですが、後々影響が出てきたら怖いですね。

ちなみに、自分のウィルスバスターは起動するとオンライン接続を強制解除するという不具合に見舞われました。
その後、問い合わせの対応が悪かったのでavastにしましたが、やはりセキュリティー関係はプログラムが複雑なんでしょうねと感じる近頃です(^_^;
▼ Posted by DBM (09年12月05日 00:03 ) ID:jY3hHahg
自分もavast!にしてやられました。
exeファイルだけでなく、プラグインファイルも数個移動されてしまったようです。

中にはOSを立ち上げる際に必要なファイルが消されてしまった人もいるようです。
もしも企業で使用している所があったら……考えただけでも恐ろしい!
▼ Posted by ねうとん (09年12月05日 01:31 ) ID:7yNQtBGQ
>ray-0.さん
私は、ウイルスバスター → AntiVirus → avast!という感じに
使うウイルス対策ソフトを乗り換えてきました。
こんな大きなトラブルが起こるソフトは初めてですね。


>DBMさん
なんとDBMさんも被害者なのですね。
企業でこういう被害にあったら、損害賠償を訴えるところも出てきそうです。

ちなみに、私が勤務している会社はMcAfeeのEnterprise版
大学にいたときのパソコンはSymantecのAntiVirusが使われていますよ。
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.34935秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox